高槻市で防水工事!ひび割れたベランダをウレタン防水で補修した事例

ベランダ防水の施工事例

「1階の部屋で雨漏りがするんです…」

高槻市にお住まいのお客様から、そんなご相談をいただきました。

無料調査を行ったところ、雨漏りの原因はベランダ防水層のひび割れと劣化によるものでした。
そこで今回は、ウレタン防水工事をご提案し、無事に雨漏りを解消することができました!

築50年のお住まいも、正しい防水処理で安心して暮らせる状態に生まれ変わりました。

目次

高槻市で防水工事【基本情報】

ベランダ防水の施工事例
項目詳細
施工内容ベランダ防水工事(ウレタン防水)
使用材料ウレタン防水塗料
施工期間約7日間
保証年数5年
工事費用約43万円(税込)
築年数約50年
建坪約40坪

お客様の声|「これでもう雨漏りの心配がなくなって安心!」

「これでもう雨のたびにヒヤヒヤしなくて済みます。ありがとうございました!」

施工完了後、お客様にも大変ご満足いただき、私たちも嬉しい限りです(^^)


高槻市でのベランダ防水工事【施工手順】

① 無料雨漏り調査からスタート

まずは現地でベランダの状態を丁寧に調査。
防水層の劣化と、ドレン(排水口)まわりの湿気滞留を確認しました。


② 下地調整・清掃

既存の汚れや傷んだ防水層を除去し、下地をしっかり調整。
半日程度養生し、乾燥させることで次工程の密着性を高めます。


③ プライマー塗布&下地補強

プライマーを塗布し、メッシュテープで防水層の補強を実施。
ドレンまわりは特に念入りに補修し、水の侵入を徹底的に防ぎます。


④ 通気マット(TVJシート)施工

湿気を逃がす通気シートを施工し、防水層の膨れやはがれを防止
下地の環境を整え、長持ちする防水層の基盤を作ります。


⑤ モルタル補修

排水口付近のモルタルも補修。
ひび割れた箇所からの雨水侵入をしっかりブロックします。


⑥ 乾燥養生

防水材を塗る前にしっかり乾燥時間を確保。
湿気が残らないよう管理し、仕上がりの精度を高めます。


⑦ ウレタン防水塗装(中塗り・上塗り)

中塗り・上塗りの2層構造でしっかりと防水層を形成。
立ち上がりや細かい部分も丁寧に塗り込み、隙間のない仕上がりに。


⑧ 完成!防水層が再生され雨漏りも解消

ベランダ全体が美しくピカピカに仕上がりました。
雨水の侵入が完全に防がれ、室内の雨漏りも無事に解決しました!


担当者からのひとこと|松本 和也(マックスリフォーム)

担当:松本 和也

このたびはご依頼いただき、ありがとうございました!

築50年ということで、ベランダの防水層はかなり傷んでいましたが、ウレタン防水によってしっかり補修させていただきました。

「これでもう雨漏りの心配がなくなりました」とお客様に喜んでいただけたのが、私たちにとっても嬉しい瞬間です。

ベランダや屋上は、普段見えない分だけ劣化が進行しやすい場所。早めの点検と防水メンテナンスで、大切なお住まいを守りましょう!


ベランダ防水の劣化を放置するとどうなる?

✅ 防水層のひび割れ → 雨水が侵入し、構造内部まで劣化の恐れ
✅ モルタルの傷み → 美観の低下だけでなく、雨漏りの原因に
✅ 雨漏り → 壁紙・天井の傷み、家財のダメージ
✅ 放置期間が長いと補修費用が高額に…

小さな劣化でも早めの対応が、お住まいの寿命を大きく延ばします!


高槻市でベランダの防水工事なら私たちにお任せください!

「ベランダのひび割れが気になる…」
「最近雨漏りがしている気がする…」

そんなお悩みがあれば、無料点検・無料見積もりにてしっかり対応いたします。

築年数が経ったお住まいでも、適切な防水処理を行えば、まだまだ長く安心して暮らせます!

高槻市で信頼できる防水工事業者をお探しの方は、ぜひ私たちにお任せください!

ご相談・無料点検はこちら

屋根の不具合は、早めに気づいて対処することが何より大切です。

「見てもらうだけでもいい?」 「とりあえず相談だけ…」 という方も大歓迎!

匿名相談やLINEからの気軽なご連絡も受け付けています✨

電話番号: 0120-254-425 
メールアドレス: info@maxreform.co.jp 
お問い合わせフォーム: こちらをクリック 
公式LINE: LINEでお問い合わせ 
予約カレンダー: こちらをクリック

信頼のサービスで、皆様の高槻での暮らしをしっかりとサポートいたします✨

お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次